圧縮・暗号化した情報を解凍するためには視覚と聴覚と直観を使うこと

直観・記憶・叡智


ひふみのしくみを
お読みくださり
ありがとうございます。

わたしはyoutubeの

編集作業から解放されて、
思いっきり寝ていました。
これが至上のぜいたくさ。


youtubeの作成は
やったことのある人にしか
わからない大変な作業です。

もともとこういう分野は
超苦手なのですが2020年に

人前に出て
隠してきたことを
すべて話しなさい


と直観が来た後になぜか
ユーチューブ
と来たんです。

あのとき
「ゆーちゅーぶ?なんのこと?」
と意味がわからないまま
スルーしたんです。


その後しばらくして
沖縄県在住の読者様から

「遠くて会場まで行けません。
何とかなりませんか」

とメールをいただいたのです。
そのときに
「ユーチューブ」と知らされた
意味がわかったのです。

これをきっかけにyoutubeを
作り始めたのです。
最初は無料の動画編集ソフト
(movieメーカー)を
使っていたのですが、
サービスが終了してしまい、
使い慣れたころにまた
振り出しに戻りました。

仕方なく有料の動画編集ツール
(Adobe premiere pro)
を使い始めました。


これが専門的すぎて
お手上げ状態。
四苦八苦しながら
寝る間を惜しんで
作業に取り組み、
毎回生みの苦しみを
味わってきました。


ユーチューバーは
人間の生活ができない
というのは本当です。
今はAIがサクッと
やってくれるのでしょうけど
わたしは実体験をもとに
取材、撮影、録音、
構成、解説、編集を
すべて自分でやります。

毎回魂をこめて生んだ作品を
皆さんと共有させて
いただいています。



今回の講演会会場での録音は
隣の会場の音声も重なったり
聞き取りにくい部分が多々あり
何度も修正作業をしましたが、
撮り直しは不可能であるため
これが限界となりました。

そこで、キャプション(字幕)
をつけようと試みました。
自動での字幕の書き出しは
ほぼめちゃくちゃなので、
結局は手作業になります。

これを地道にやってみましたが
せっかく作った図版が
文字に隠れてしまうのと、
膨大な時間かかるのと、
ひふみのしくみの動画には
※不適切だとわかりまして

「やめ!」となりました。
※最後に理由を書いています。


限定公開youtubeは

今回で11本目となります。
自分で言うのもなんですが、
奇想天外すぎて自分でも
「ホンマかいな」と
突っ込みを入れています。
これでもかなり
オブラートに包んで
お伝えしているのですよ。

なぜならあまりに
情報を詰め込んでも、
受信者の興味がそれてしまったり
情報処理ができなかったりして
本質が伝わらないからです。


圧縮された暗号化情報を
解凍するためには
写真・動画・図版・文字(視覚)
音声(聴覚)と
その人のコードを賦活した
情報処理することです。

これが最速で最適化した
直観として
受け取れるようです。


字幕をつけると
目で文字を追うことに
集中してしまい
情報処理能力が
賦活されなくなるため
字幕はあえてつけない
選択をしました。

わからないところは
聞き流してください。
何度も聞いているうちに
わかるようになります。


情報はその人の

その時点での理解度に
応じて受け取れるように
なっているため
何度も繰り返し
視聴してくださいね。


わたし自身、
アップしたばかりの動画を
視聴した後に寝てしまい
目が覚めたときに
新たな記憶を思い出して
しまいました。

未来世が
はるか昔の過去世に
転生した記憶と
その目的を。


ひふみのしくみ講演会youtubeを

視聴された方は今一度
第一回を視聴してみてください。
当時はわからなかったことが
明確にわかるようになっています。

それは完成ではなく
また新たなスタート地点に
立っている証です。

わたしは全体で
上がっていかれることを
願っています。

今回はこの辺で。

講演会youtubeがまだの方は、
お申込みをお待ちしています。

お申込みフォーム


ご視聴いただき
ありがとうございます。

こちらもお待ちしています。

お申込みはこちら


タイトルとURLをコピーしました